6/3(水) 〜 9(火) までの1週間、伊勢丹新宿店にてPop-Up Shop を開催します。
Earrings ONDAS SV 01 … >>> / Ring PALMA SV 01 … >>>
緊急事態宣言も全国的に解除され、新しい生活様式のもと未知のウイルスと共存する日常が始まりましたね。そんな中、伊勢丹新宿店もオープンが決まり、いよいよ6/3(水) より Pop-Up イベントも開催できる運びとなりました。
Earrings ONDAS SV 03 … >>> / Necklace ONDAS SV 01 … >>>
この数カ月に及ぶ自粛生活の間、私たちに出来ることは何か?と色々考え、”おうち時間” の充実のためにジュエリー磨き用クロスを顧客の皆様にお送りしたり、デザイナー、ホアキンの “Todo irá bien.(きっとすべて良くなる)” というメッセージ入りイラストを使ったスマートフォン用壁紙をご用意してきました。(壁紙はオンラインショップのニュース欄からダウンロードできます。ぜひ!)
そして今回、JOAQUIN BERAO では新たなキャンペーンを行います。
私たちの日常を陰で支えてくれている医療従事者の方々へ感謝の意を表し、本 Pop-Up イベント及びオンラインショップの収益の一部で、大分県別府市の竹細工職人さんが制作するフェイスガードを特注し、医療機関へ寄贈します。
このドローイングもホアキン作。心を込めて描いてもらいました。
JOAQUIN BERAO を運営している株式会社セスタンテでは、地方の職人さんたちへの仕事の提供と、逼迫する医療機器の供給体制の緩和に少しでも役立てれば、という思いから、竹材によるフェイスガードを考案し、発注する活動を始めました。
まだまだ外出も何となく気が引け、ジュエリーを身につける機会も多くはないかも・・・。でもジュエリーとは、その起源からも想像できるとおり着飾るためだけのものではなく、自分の身を守るもの、更には心の拠りどころとなる存在であったからこそ、何千年の時を経て私たちの身近に存在しているのでしょう。
JOAQUIN BERAO のジュエリーが誰かの心の支えとなっていたら、とても嬉しいなぁと思います。